スタッフブログ

Staff Blog

2019年8月29日

住まい給付金について

ジャパンプランニング 案内PDF

 

住宅取得については、取引価格が高額であることなどから、消費税増税による影響を緩和するために、「住宅ローン控除」などを拡充されています。
しかし、それでもなお増税分が軽減されない人については、給付制度が設けられます。それが「すまい給付金」です。

 

給付金の対象者

給付を受けられるのは、次のような条件に該当する人です。

  • 住宅の取得などに際して、引き上げ後の消費税率(8%もしくは10%)が適用されること
  • 住宅を取得し、登記上の持分を保有するとともに、その住宅に自分で居住すること
  • 収入が一定以下であること

中古住宅を取得した場合に対象となるのは、売り主が個人の場合などは消費税課税対象外となるため、売り主が宅地建物取引業者の場合に限られます。

 

収入について

すまい給付金制度では、収入を全国一律に把握することが難しいため、収入に応じて決まる「都道府県民税の所得割額」を用いて、収入の判断材料としています。
収入(額面収入)の目安としては、消費税率8%の場合で510万円以下、10%の場合で775万円以下が挙げられています。
収入の目安は、扶養対象となる家族が1 人の場合を想定

なお、住宅ローンを利用しないで現金などで住宅を取得した場合、「住宅ローン控除」の対象にはなりませんが、「すまい給付金」の対象にはなります。その場合は、年齢が50歳以上で、収入の目安が650万円以下(消費税率10%時)などの条件が加わります。

 

詳しくはこちら↓

http://sumai-kyufu.jp/

       

Contactご所有の不動産について、
まずはお気軽に
ご相談・お問い合わせください!

タップしてすぐに無料電話相談